ついに、コストコ南アルプス倉庫店に併設された南アルプスガスステーションがオープンしました!
「コストコのガソリンは安いって聞くけど、実際どうなの?」
「どこから入るのが便利?」
「会員じゃないと使えない?」
そんな疑問を解決するために、オープン初日に現地取材してきました!
この記事では、ガソリン価格、アクセス方法や給油の流れ、営業時間、コストコ会員の必要性など、知っておくと便利な情報を分かりやすく解説します。
コストコでお得に給油したい方は、ぜひ最後までチェックしてください!
【速報】南アルプスガスステーション先行オープン!価格・アクセス・営業時間・お得な情報
南アルプスガスステーション基本情報

南アルプスガスステーションの基本情報
- 住所:山梨県南アルプス市寺部400
- 営業時間:7:00~20:00(年中無休)
- 給油機台数:24台(8レーン × 3台ずつ)
- 灯油給油機:3台
- アクセス:南アルプスインター高速出口からすぐ(4方向から進入可能)
- 利用条件:コストコ会員限定(会員カードまたはデジタル会員カードが必要)
では、詳しく紹介していきます。
南アルプスガスステーションの特徴
1. 絶好のロケーション!富士山を眺めながら給油できる!

ガスステーションは開放的な立地で、天気が良い日は美しい富士山を眺めながら給油できます。オープン初日は残念ながら曇りでしたが、晴れた日には写真より大きく見えて圧巻です。
2. アクセス抜群!4方向から入れる便利な入り口
南アルプスガスステーションへの入り口は、以下の4か所からアクセス可能です。
- 2025年4月11日オープン予定の「コストコ南アルプス倉庫店」入口(南アルプスインター高速出口信号機)
- 東西南北の4方向からスムーズに進入可能
コストコのガスステーションは混雑しがちですが、ここは入りやすい設計と感じました。
3. 24台分の給油機でスムーズに給油可能

- 給油レーンは8レーン × 3台ずつ= 合計24台分
- コストコ特有の長いホースで、車の左右どちらからでも給油可能
- 灯油用の給油機も3台設置
4. 朝7時~夜20時まで営業!
オーブン当日は9:00~20:00
以降は、7:00~20:00の営業時間になります。
「仕事前に給油したい」「帰りに寄りたい」そんな方にもうれしい7:00~20:00の営業時間。
出勤前やお出かけの途中でも立ち寄りやすいですね!
5. コストコ会員限定!入会しないと給油できない
「会員じゃないけど使いたい…」と思った方、残念ながらコストコのガソリンは会員限定。給油にはコストコ会員カードが必須です。でも大丈夫!すぐに入会する方法があります👇
- 隣接の複合施設フモットで会場が設置されていて、入会手続きができます。コストコガスステーションの店員さんが案内してくれるので従ってください。
- また、コストコの公式サイトからデジタル会員カードを作成し、すぐにスマホ登録することも可能です。スマホの会員証を給油機にかざすと給油できます。
コストコデジタル会員証の作り方はこちら↓
ちなみに、コストコの年会費は一般会員なら4,400円、5月からは値上げするので、コストコ南アルプス倉庫店オープン記念キャンペーンをしている今、入会するとお得です。
オープン時のガソリン価格情報★コストコガソリンは本当に安いの?

オープン時のコストコのガスステーションの価格は、以下の通りです。
種類 | 価格(円/L) |
---|---|
レギュラー | 161円 |
ハイオク | 172円 |
軽油 | 136円 |
灯油 | 104円 |
このオープン価格は、過去のオープン事例(東近江倉庫店・小郡倉庫店)から考えると、約2週間は特別価格で提供されその後は、1~2円の値上げが予想されます。
それでも、資源エネルギー庁の最新データによると、2025年3月10日時点の全国平均ガソリン価格はで1リットル184.1円ですから、コストコガソリンは全国平均と比べて20円以上安いことがわかります。
毎日更新!! コストコガソリン価格速報はこちら!!
コストコのガソリンをお得に利用する方法
コストコでの給油をスムーズにするためのポイントを紹介します。
1. 初めての給油でも安心!給油方法ガイド
初めてコストコで給油する方は、事前に流れを確認するとスムーズです。
▶ コストコガソリンの入れ方完全ガイド!写真で解説する初めてでも安心の給油手順
2. 支払い方法を事前チェック
コストコのガソリンスタンドは、現金NGでクレジットカードもマスターブランドと、支払い方法が限定されています。
- コストコグローバルカード
- Mastercardブランドのクレジットカード
- コストコプリペイドカード(ショップカード)
▶コストコガソリン支払い方法完全ガイド!写真で解説する支払い手順
3. デジタル会員カードでスマートに給油
コストコ会員カードは、スマホでデジタルメンバーシップカードとして利用可能です。
▶ コストコ デジタルメンバーシップカード完全ガイド:登録&使い方徹底解説
まとめ 【速報】南アルプスガスステーション先行オープン!価格・アクセス・営業時間・お得な情報
南アルプスガスステーションが先行オープンし、オープン記念価格でお得に給油できる今がチャンス!
- 富士山が見えるロケーション
- 24台分の給油機で混雑回避
- 4方向からアクセスしやすい
- コストコ会員限定(事前入会が必要)
- オープン特価は約2週間!早めの利用がおすすめ
これからコストコ南アルプス倉庫店のオープンも控え、ますます便利になるエリアです。
最新情報は随時更新していきますので、ぜひチェックしてください!