こんにちは!コストコ倉庫店に通っている筆者が、2025年5月~6月に登場した最新の食品系「新商品」を、カテゴリ別にわかりやすくご紹介します。
このページでは、コストコメルマガ未掲載の先行品や、店舗でしか買えない限定アイテムなどの注目商品を、実際に店頭でチェックしたうえでピックアップ。写真・商品情報も随時更新しており、コストコ好きの方にも信頼して読んでいただける内容を心がけています。
新商品は毎月こちらでまとめて更新中! 気になる方は、ぜひブックマークしてチェックしてみてくださいね。
コストコ新商品まとめ|最新フードカテゴリ
📌「まずは注目アイテムをサクッと見たい!」という方はこちらからどうぞ:
生鮮・精肉・魚の新商品
🐟銀鱈西京漬け切り身|脂じゅわっ!コストコの本格派味噌漬け魚
新商品
銀鱈西京漬け切り身
BLACK COD SAIKYO MISO
ITEM# 94755
PRICE 298円/100g(1切 約400円)
(5月24日調査)

コストコで見かけた瞬間、「あっ、出た!これは間違いないやつ…」とテンション上がりました。アラスカ産の天然銀鱈を72時間、西京味噌にじっくり漬け込んだ贅沢な漬け魚。切り身は分厚くて、焼くと脂がじゅわ〜っと出てきて、味噌の香りがふわっと立ちのぼるんです。
実はこれ、私の大好物。でも1パック2,400円前後(1切あたり約400円)となると、ちょっと贅沢価格で今回は見送り…。でも間違いなく美味しいんですよ。ご飯との相性はもちろん、お酒にもぴったりで、食卓がちょっと豪華になります🍶
脂がしっかりのっているので、小さなお子さんにはやや重ためかもしれません。しかも賞味期限は発売日含めて4日と短めなので、冷凍保存する前提で買うのが安心。魚好きや和食派の方、あと「ちょっといいおかず」を探している方にはおすすめです!
🍓 果物・フルーツの新商品
🍑ネクタリン|「固い桃」が好きな人に刺さる!まさに桃な果物
ネクタリン 1kg
NECTARINE
ITEM# 586036
PRICE ¥1,598(6月15日調査)

試食コーナーで出会って、思わず「これ、まさに桃じゃん!」と声が出そうになりました。SNSなどでは、毎年ネクタリンの再販を待ち望むファンの声も多く、納得の味。柔らかくない、でも甘くてジューシーな“固い桃”のような食感は、一度食べるとクセになるかもしれません。
皮付きのままガブっと食べられて、後味もさっぱり。冷やすとさらに美味しいので、暑い季節のおやつや朝食のフルーツにぴったり。桃は好きだけど、柔らかい果肉が苦手…という方にもおすすめのフルーツです。
🥭ライチ(680g)|南国の甘さと香りが広がる!季節限定フルーツ
新商品
ライチ LYCHEE
ITEM# 32867
PRICE ¥1,498(5月30日調査)
メキシコ産のフレッシュライチが今年も登場!皮をむいた瞬間に広がる甘い香りと、みずみずしい果肉の食感が魅力。680g入りで、家族や友人とのシェアにもぴったりです。ライチ特有のトロピカルな風味は、冷やしてそのままでも、ゼリーやカクテルにアレンジしても楽しめます。数量限定なので、見つけたら早めのゲットがおすすめ!
🍊オーハイピクシータンジェリン|春限定!小粒で甘みたっぷりのミカン
新商品
オーハイピクシータンジェリン
O’JAI PIXIE TANGERINE
ITEM# 32805
PRICE 1,398円(5月24日調査)

なんだーこの小ちゃいみかん!と足を止めたのがこの「ピクシータンジェリン」。名前を見て「ピクシーって…ハリーポッターに出てくる、あのいたずら好きな妖精?」と気になって調べたくなりました🧚♀️アメリカ・サンキストから届いた、小さくてかわいい春限定の柑橘です🍊
手のひらサイズで皮はするっとむけて、手が汚れにくいのがうれしいポイント。果肉は甘くてジューシーで、冷やして食べるとさらに美味しさがアップ⤴️味は見た目に反してしっかり濃い甘さ。
お子さんのおやつや、お弁当のフルーツにちょうどいいサイズ感ですが、果汁が多いぶん潰れやすいので、保存や持ち運びには少し注意が必要です⚠️
名前も見た目もキュートなので、食卓に並べるだけでちょっと気分が明るくなるかも🍽️
🍒アメリカンチェリー|甘さとジューシーさが爆発!旬の贅沢フルーツ
新商品
チェリー 900g
CHERRIES
ITEM# 47126
PRICE 2,998円(5月11日調査)

今年もこの季節が来ました!旬のアメリカンチェリーが登場。倉庫店で箱を見た瞬間、艶やかな真っ赤な実にうっとり🍒✨ひと粒ひと粒が大きくて、見るからに美味しそう。
試食→実際に食べてみると、しっかり甘くて果汁もたっぷり。皮の食感もよく、ひと口で初夏を感じさせてくれる味わいでした。ただしお値段は900gで約3,000円。ちょっと贅沢なフルーツなので、今回は見送りました。
フルーツ好きな方、チェリーパイやトッピングなどアレンジ用途を考えている方にはおすすめです。旬のうちにぜひ!
🍈マンゴスチン|とろける果肉と甘さが魅力!南国フルーツの女王
新商品
マンゴスチン680g
MANGOSTEEN
ITEM# 551130
PRICE 1,198円(5月1日調査)

南国生まれの高級フルーツ、マンゴスチンがコストコに登場!売場で見た瞬間、「おっ、珍しい!」と目を引かれました。外の皮は濃い紫色でやや厚め。でも中には真っ白でつやつやした果肉が詰まっていて、見た目のインパクトも抜群です✨
昨年、実際に食べた感想ですが、果肉はやわらかくてとろける甘さ。ほんのり酸味もあって、さっぱりジューシー。まさに“果物の女王”の名にふさわしい味わいでした👑
ただ、皮がかなり厚めなので、食べられる部分は少なめなのが正直なところ。680g入りでこの価格なので、コスパで悩んで今回は購入を見送り。南国フルーツが好きな方には、一度は試してほしい爽やかな逸品です!
惣菜・デリカの新商品
🍣きらめき海鮮漬けちらし|人気の贅沢ちらしが再登場、でも具材は控えめ?

手頃な価格で新登場
きらめき海鮮漬けちらし
KIRAMEKI SEAFOOD CHIRASHI
ITEM# 94838
PRICE ¥1,998(6月調査)

以前、桶型のパッケージで販売されていた「きらめき海鮮漬けちらし」が、手に取りやすい価格とサイズ感で再登場!今回のパッケージは四角いプラケースに変わり、量もおよそ半分に。価格も当時の約4,000円から1,998円と、だいぶ買いやすくなりました。
ただ、店頭で実物をチェックしたところ、具材(海鮮)のボリュームが少し控えめ?という印象。酢飯に対してネタがやや寂しく感じて、今回は購入を見送りました。以前はもっと山盛り感があったように記憶しているのですが…倉庫店によって違いがあるのかもしれません。
それでも、サーモン・マグロ・鯛・エビ・いか・いくらなどが一度に味わえる贅沢ちらしは、コストコらしい華やかさ。海鮮系のお弁当や手軽なお祝いご飯を探している方には、候補に入れてみてもよいかも。
🌶️チリコンカン|アレンジ自在!ピリ辛で旨みたっぷりの新作総菜

新商品 6/20メルマガ掲載
チリコンカン
CHILI CON CARNE
ITEM# 96042
PRICE ¥178/100g(6月20日調査)
1パック1,500円前後
2025年6月20日のメルマガに掲載された新デリ「チリコンカン」。豆と牛ひき肉がたっぷり入ったボリューム満点の一品で、ほんのりスパイシー。辛さは控えめなので、家族みんなで楽しめる味わいとのこと。まだ南アルプス倉庫店ではお目見えしていませんでしたが、フードコートの味としておなじみのANNE’S TABLE のチリコンカンと同じ味なのか楽しみです。
「チリコンカン」は、トルティーヤチップスと合わせて“おうちタコス風”にアレンジしたり、ご飯にのせてタコライス風、パンに挟んでチリドッグ風にも使えます。温めるだけで食卓の主役になるのでこちらの商品も楽しみですね。
🍜シンガポールラクサ|ココナッツ香る、濃厚アジアンスープ麺
新商品 6/20メルマガ掲載
シンガポールラクサ
SINGAPORE LAKSA
ITEM# 96046
PRICE ¥138/100g(6月20日調査)

ひときわ目を引いたアジアンフードがこの「シンガポールラクサ」。試しに購入してみると、具材がしっかり入っていて、1人分でも満足感あり。アジア料理が好きな方や、変わり種のランチを探している方におすすめの新商品です。
作り方参考:
500mlの水にスープを溶かし、沸騰したらライムを取り除いて約3分加熱。
スープを溶かすとココナッツと香辛料の香りがふわっと広がり、食欲をそそります。
具材の麺・エビ・厚揚げなども本格派。
食卓にちょっとした“アジアの屋台気分”を取り入れたい方におすすめです。
🐖広東風チャーシュー|しっとり&さっぱり!意外に食べやすい本格中華
新商品 6/13メルマガ掲載
広東風チャーシュー
CANTONESE STYLE CHAR SIU
ITEM# 96061
PRICE ¥248/100g(6月13日調査)

本場の調味料を使った漬けダレで仕込み、オーブンでじっくり焼き上げた一品。試食でいただき、今回は購入を決定。香辛料がきつそうに見えて実はとてもマイルドで、その食べやすさに驚きました。
赤身多めのロース肉なので脂っこさも控えめで、万人受けしそうなチャーシューです。
🍣カリフォルニアロール|本場アメリカでも人気の大定番!
新商品
カリフォルニアロール
CALIFORNIA ROLLS
ITEM# 94833
PRICE ¥1,998
(5月10日調査)

アメリカでは定番人気の「カリフォルニアロール」が、日本のコストコにも新登場。ズワイガニ、アボカド、マヨネーズを使った濃厚でコクのある味わいで、見た目も華やか。お寿司というより、サンドイッチ感覚で手軽に楽しめるのも魅力です。
パーティーやごちそうメニューにもぴったりで、おもてなしにも使いやすい一品。冷えても美味しく食べられるため、お弁当や持ち寄りにも向いています。やや味が濃いめなので、あっさり系が好きな方はわさびやレモンで調整しても◎。
食品(レトルト/その他)の新商品
🌭ビーフブリスケットソーセージ|100%ビーフのジューシーさがたまらない!
新商品 6/13メルマガ掲載
ビーフブリスケットソーセージ(100g×8本)
BEEF BRISKET SAUSAGES
ITEM# 61450
PRICE ¥2,238(6月13日調査)
オーストラリア産ビーフ100%使用の肉感たっぷりソーセージ。大ぶりでジューシー、キャンプやBBQにもぴったり。噛んだ瞬間に肉の旨みが広がります。ギーべキューにも〇。
🍛アンズテーブル トマトココナッツポークカレー|チャウダーで有名なブランドの新作
新商品 6/13メルマガ掲載
トマトココナッツポークカレー(550g)
TOMATO COCONUT PORK CURRY
ITEM# 71545
PRICE ¥1,080(6月13日調査)

フードコートで人気のクラムチャウダーを手がけるアンズテーブルから、レトルトカレーが新登場。ココナッツのまろやかさとトマトの酸味が合わさった、家庭にはない深みのある味が魅力です。
🌶️bibigo 豚キムチ(6食)|レンジで簡単!本格韓国味の時短ごはん
新商品
CJ bibigo 本格豚キムチ 6食入り
PORK KIMCHI
ITEM# 64674
PRICE ¥1,338(5月30日調査)
CJ bibigoから登場した冷蔵タイプの豚キムチ。こだわりのキムチと豚肉を使った本格おかずが、電子レンジ調理で手軽に楽しめます。しっかりめの味付けで、ご飯との相性も抜群。6食入りの個包装だから、忙しい日の夕食やお弁当にも◎。ピリ辛好きな方におすすめですが、辛味はやや強めなので小さなお子様には注意が必要です。
🌭WHITE SMOKE ソーセージセレクション|スパイス香る3種セットでおつまみも朝食も◎
新商品
THE BETTER TABLE WHITE SMOKE ソーセージセレクション 9本入
WHITE SMOKE SAUSAGE SELECTION
ITEM# 73994 /
PRICE ¥1,598
(5月メルマガ掲載品)
3種の本格派フレーバー入り(インディアンカレー・ケイジャン・スパイシーイタリアン)で、見た目も味も個性派ぞろい。食べるとそれぞれしっかりスパイスが効いていて、大人のおつまみや週末の朝食にぴったりです🍳🍺
ただし、どれもパンチのある味わいなので、家族みんなでシェアするよりも「ちょっとクセのある味が好き」な人向けかも。冷凍保存もできるので、一人暮らしや少人数世帯にもおすすめです。
🍖厚切りポークステーキ|真空調理でしっとり柔らか!
新商品
厚切りポークステーキ バーベキューペッパーソース 200g×3枚
PORK STEAK
ITEM# 71622
PRICE ¥1,598
(5月10日調査)
しっかり厚みがありながらも、とても柔らかくジューシーなポークステーキ。真空調理されているため、火を入れてもパサつかず、しっとりとした食感が楽しめます。香ばしいバーベキューペッパーソースが食欲をそそり、ご飯との相性も抜群。
夕食のメインディッシュや、アウトドアの焼き物にもおすすめです。1枚約533円で3枚入りは、外食と比べてもお得感あり。忙しい日でも焼くだけで一品完成するので、時短重視の方にも向いています。開封後は冷蔵保存、冷凍も可能です。
🐟合食 手ほぐし鮭|北海道産鮭×魚醤の旨味がご飯にぴったり!
新商品
合食 手ほぐし鮭 100g×3パック
SALMON FLAKES
ITEM# 73957
PRICE ¥1,498
(5月10日調査)

北海道産の脂ののった鮭を香ばしく焼き上げ、手で丁寧にほぐしたフレークタイプ。魚醤を加えて仕上げたことで、鮭本来の旨味に深みが加わっています。白ご飯やおにぎりの具材にぴったりで、お弁当用としても優秀です。
小分けパックで扱いやすく、冷蔵保存で日持ちも良好。和食好きな方や、子どもにも安心して使える味わいです。塩気はしっかりめなので、塩分が気になる方は少量ずつ調整を!!
🐙タコチャンジャ|タコたっぷり!ピリ辛でクセになる韓国珍味
新商品
タコチャンジャ 350g
OCTOPUS CHANJA
ITEM# 70876
PRICE ¥1,368
(5月10日調査)
韓国珍味のチャンジャに、ぷりぷり食感のタコを使用した贅沢な一品。唐辛子の効いた甘辛ダレが絶妙に絡み、口に入れると旨味とピリッとした辛さが広がります。お酒のお供にはもちろん、ご飯にのせても相性抜群。少量でも満足感がある濃いめの味つけです。
辛さは中辛程度で、辛いものが得意でない方でも比較的食べやすい仕上がり。冷蔵保存で日持ちも良く、少しずつ楽しめるので、常備菜やおつまみストックにも向いています。
🐟ニシンレモン|爽やかな香りがクセになる!北海道発の新感覚マリネ
新商品
竹田食品 ニシンレモン(500g)
HERRING WITH LEMON
ITEM# 72041
PRICE ¥1,098(5月26日調査)

燻製風味の酢締めニシンに、ほんのり甘酸っぱいレモンスライスが組み合わさった爽やかな一品。脂ののったニシンとレモンの酸味が絶妙で、おつまみにもぴったり。冷製パスタやサラダにトッピングしても美味しく、冷蔵庫にあるとちょっと嬉しい“箸休め”的存在です。
🥗 調味料・スパイス・オイルの新商品
🫒米油(ライスブランオイル)|6月登場の新商品!巨大ボトルでたっぷり使える業務用サイズ
新商品 6/16メルマガ掲載品
米油 4.6kg
RICE BRAN OIL
ITEM# 70168
PRICE ¥2,448(6月調査)
2024年6月16日配信のメルマガで紹介された新商品。コストコらしく、特大サイズのボトルにたっぷり詰まった米油が登場しました!クセのない軽やかな風味で、揚げ物がカラッと仕上がると人気の米油ですが、こちらはなんと4.6kg入り。持った瞬間「重っ!」と思わず声が出たほどのボリュームです。
家庭で使い切るには少しハードルが高いサイズ感ですが、揚げ物をよくするご家庭や、作り置き・業務用途にはぴったり。開封後は酸化に注意が必要なので、保存方法を工夫できる方向け。ちなみに、炒め物やドレッシングなどにも使えて万能。ちょっとプロ気分になれる1本です。
🫙LA COLINA TOSCANA フレーバーディッピングオイル ギフトセット|イタリアから届いた香り高いオイル
新商品
LA COLINA TOSCANA フレーバーディッピングオイル ギフトセット(229g×4本)
FLAVORED DIPPING OILS
ITEM# 66115
PRICE ¥1,758
(5月10日調査)
イタリア・トスカーナ地方から直輸入された4種のフレーバーオイルのギフトセット。バジル、チリ、ガーリック、レモンの4種類で、それぞれ個性豊かな香りと風味が楽しめます。パンにつけるだけでカフェ風の一品に早変わり。
また、サラダのドレッシングやグリル野菜、パスタの仕上げなど、活用シーンも多彩です。見た目もおしゃれで、料理好きな方へのギフトや、ホームパーティー用としてもおすすめ。開封後は冷暗所または冷蔵保存を。
飲み物・お酒の新商品
🍺ハイネケンクーラーパック|氷と一緒にそのまま冷やせる!便利な夏仕様
新商品 6/13メルマガ掲載
ハイネケンクーラーパック(350ml×12缶)
HEINEKEN COOLER PACK
ITEM# 21979
PRICE ¥不明(6月13日調査)
夏の定番、ハイネケンの缶ビールがクーラーパック仕様で登場!持ち運びしやすく、BBQやピクニックにぴったり。氷をそのまま入れて冷やせる便利仕様です。
☕NESTLE エコ&システムパック コク深め|バリスタ対応!新フレーバー登場
新商品
NESTLE エコ&システムパック コク深め 95g×3個
ECOSYSTEM
ITEM# 72090
PRICE ¥2,598
(5月7日調査)

ネスレのバリスタマシン専用エコ&システムパックに、「コク深め」フレーバーが新たに登場。深いコクとしっかりとした苦味が特長で、朝の目覚めにぴったりな濃いめの味わいです。
3個セットで約1ヶ月分(目安)、1杯あたりの単価も安く、毎日飲む人にはコスパも良好。詰め替えも簡単で、ゴミも少なく環境に配慮された仕様。ブラックコーヒー派や、いつもの味に飽きた方に試してほしい新定番です。
🍞 パン(ベーカリー)の新商品
🍎アップルシュトルーデル|りんごゴロゴロ!香ばしさ引き立つ焼き菓子
新商品 6/20メルマガ掲載
アップルシュトルーデル(8個入)
APPLE STRUDEL
ITEM# 93142
PRICE ¥1,498(6月20日調査)

コストコのロングセラー「アップルシュトルーデル」が再登場!私も今回、見つけた瞬間に迷わずカートインしました。
サクッと香ばしいパイ生地の中に、ごろっとしたリンゴがたっぷり。ほんのりシナモンが香るフィリングは甘すぎず、果実感も◎で、何度食べても飽きません。
実際に食べてみると、1個の満足度が高く、朝食にもおやつにもぴったり。冷凍しておいて、食べたい時にトースターでリベイクすれば、焼きたて感も楽しめます。
SNSでは「再販待ってました!」という声も多く、定番ながら愛され続ける理由を実感。コストコ初心者にもリピーターにもおすすめできる一品です。
🍫米粉のスイスロール ホワイト&チョコ|人気再販!2種のクリームで満足感たっぷり
新商品 6/20メルマガ掲載
米粉のスイスロール ホワイト&チョコ
SWISS ROLL WHITE&CHOCO
ITEM# 93002
PRICE ¥1,598(6月20日調査)

2月に販売されていた米粉のスイスロールが、再び店頭に戻ってきました!スイスロールにはチェリージャムが入ったチェリーロールケーキもありますが、私はプレーンの方が好き。今回、久しぶりの再販とあって迷わず購入しました。
米粉を使ったスポンジはしっとり&ふわふわで、軽やかな口当たり。それでいて中にはホワイトとチョコ、2種のクリームがぎっしりと詰まっており、見た目以上に満足感のある仕上がりです。
甘さも控えめなので、普段甘いものをあまり食べない主人にも好評でした。カットしておけば来客用にも使いやすく、冷蔵庫にあると「ちょっと贅沢したい時」にぴったりの存在。冷凍保存も良いですよ。
再販を待っていたファンにも、まだ試したことがない方にも、ぜひ手に取ってみてほしい定番スイーツです。
🥓ベーコンバトン|45cmのロングサイズ!コストコらしい迫力の惣菜パン
新商品
ベーコンバトン
BACON BATON
ITEM# 93400
PRICE ¥899(5月30日調査)

まるで“パンのバトン”のように細長く、実測で約45cmという存在感抜群の惣菜パン。ふわっと軽めのチャバタ生地に、旨みたっぷりのスライスベーコンをサンドして焼き上げています。ベーコンの塩気とパンの香ばしさが絶妙にマッチ。カットしておかずパンやワインのお供にするのもおすすめです。
🌽コーンブレッドロール|ほんのり甘く、もっちり食感!朝食にもおやつにも◎
新商品
コーンブレッドロール(36個入)
CORN BREAD ROLL
ITEM# 93958
PRICE ¥698(5月26日調査)
あのコーンロールが約3年ぶりに再登場?と店頭で見つけて即カートイン。見た目やサイズはまさに「ディナーロールのコーンバージョン」といった印象で、親しみやすいミニロールが36個入り🌽
ふんわり、もっちりとした食感に、ほんのりとしたコーンの甘み。素朴ながらクセになる味わいで、朝食・軽食・おやつまで幅広く活躍します。冷凍ストックも可能なので、リピート率高めの一品になりそうです!
🍞クランベリーウォルナッツブレッド|甘酸っぱさと香ばしさの贅沢な組み合わせ
新商品
クランベリーウォルナッツブレッド
CRANBERRY WALNUT BREAD
ITEM# 93741
PRICE ¥948(5月26日調査)
クランベリーの甘酸っぱさと香ばしいくるみ、ほんのり香るハチミツが絶妙にマッチした贅沢系ブレッド。これまでの「フィグウォールナッツブレッド(丸形のハードタイプ)」とは異なり、こちらはホイル型に入った3山構成。見た目からして意外性がありました。
生地はハードすぎず適度な噛みごたえで、トーストするとくるみの香ばしさがより引き立ちます。甘めのパンが好きな方や、ナッツ×ドライフルーツの組み合わせが好きな方にぴったり。軽食やワインのお供にも◎です。
🥖チャバタ|プレーンタイプでアレンジ自在!大きめベーカリーパン
新商品
チャバタ
CIABATTA
ITEM# 93977
PRICE 798円
(5月8日調査)
ベーカリーコーナーで見かけて思わず「待ってました!!」と心の中で叫んだのがこのチャバタ。以前、フードコートのローストポークサンドに使われていたパンと同じタイプで、ようやくプレーンでベーカリー商品として登場です👏

前に販売されていたガーリックチャバタは、ガーリックと大量のバターがゴロゴロ挟まっていて、筆者はそれをこそぎ取って食べていたほど😅 でも今回は何も挟まれていないシンプルな生地。これがほんとに嬉しい!
持ち上げてみるとまるで一升餅のようにずっしり重く、ふわっと柔らかい食感。サンドイッチやスープのお供、焼いてオリーブオイルをつけても美味しいです🥪🍽️ プレーンの大きめパンを探している方、アレンジ自在なパンが好きな方には特におすすめ。 冷凍保存もOKです!
🍋レモンブルーベリーローフ|レモン×ブルーベリーが爽やか!ベーカリーの新作
新商品
レモンブルーベリーローフ
LEMON BLUEBERRY LOAF
ITEM# 93767
PRICE 998円
(5月24日調査)

倉庫店のベーカリーで、トッピングのグレーズがツヤツヤ光るこのローフが目に入りました。生地からはレモンの爽やかな香りがふわっと広がり、ブルーベリーがしっかり詰まっていて見た目も華やか。試食コーナーで実際に食べてみると、しっとり&ふわふわで、甘さと酸味のバランスが絶妙。
冷やして食べても美味しくて、夏場のおやつにもぴったり。1本でかなりのボリュームがあり、カットして冷凍保存も可能です。フルーツ系の焼き菓子が好きな方、朝食やティータイムにちょっと贅沢したい方におすすめです。
🍞マルチグレイン ココアスパイク|ナッツとココア香るデニッシュパン
新商品
マルチグレイン ココアスパイク8本入り
MULTIGRAIN COCOA SPIKE
ITEM# 93768
PRICE 1,098円
(5月3日調査)

コストコベーカリーに超うまそうな新作発見👀パイの実の親分?
こんがり焼かれたパンにはリーフ型の切り込みが入り、ココアがしっかりのぞいていて見た目からして美味しそう。生地にはゴマが練り込まれ、ぷちぷちした食感が楽しいです。
マルチグレイン(Multigrain)→「複数の穀物を使用した」という意味のとおり、
トッピングにはアマニ、オーツ、ひまわりの種🌾 中にはヘーゼルナッツ入りの濃厚なココアクリームがたっぷり。甘さはしっかりあるのに、ナッツの香ばしさが加わって意外と重たくありません。
8本入りでボリュームもあり、冷凍保存にも対応。朝食やおやつにぴったりで、チョコ系パンが好きだけど甘すぎるのは苦手という方にもおすすめです。コストコらしい“見た目も味も豪快なベーカリー”を探していた方は、ぜひ一度チェックしてみてください🍫✨
🍰 スイーツの新商品
🍫ジャーマンケーキ|真っ白なビジュアルに惹かれる沖縄発スイーツ

新商品
ジャーマンケーキ
GERMAN CAKE
ITEM# 93956
PRICE ¥2,398(6月20日調査)

冷蔵コーナーでこのケーキを見かけて、「これは一体…?」と思わず足が止まりました。全体を覆う真っ白な表面は、粉ではなくココナッツとくるみ入りのアイシング。インパクトのあるビジュアルに惹かれ、つい調べてみたところ、沖縄・南城倉庫店で大人気だった限定スイーツが、ついに全国展開された新商品とのこと!
中はチョコスポンジにチョコクリーム、そして外側はシャリシャリとしたココナッツ&ナッツの層。未試食ではありますが、「沖縄で話題」というだけで気になって仕方ありません。甘いもの好きとしては、近いうちにチェックしたいスイーツ候補です。
🍮マンゴープリン|果実感すごっ!たっぷり1.5kgの濃厚スイーツ
新商品 6/13メルマガ掲載
マンゴープリン
MANGO PUDDING
ITEM# 93775
PRICE ¥1,698(6月13日調査)

アルフォンソマンゴーを使った、鮮やかな色合いと濃厚な味わいが特徴のプリン。パンナコッタやティラミスなどでおなじみの「バケツ型パッケージ」に詰められていてインパクト抜群!SNSでは「繊維が気になる」「果実感がすごい」「プリンというよりマンゴーデザート」とさまざまな声が。冷やして、みんなでシェアがおすすめです。
🍑ロルフ チーズスイーツ白桃|白桃×チーズの贅沢デザート
新商品 6/13メルマガ掲載
チーズスイーツ 白桃(70g×12個)
CHEESE SWEETS PEACH
ITEM# 73913
PRICE ¥1,798(6月13日調査)
山梨県産の白桃ピューレを使った、ご褒美系チーズスイーツ。チーズケーキのようなコクとフルーティーな甘さが絶妙。冷やして食べるとさらにおいしいです。
🍫マーケットオー ブラウニークリームチーズ|甘さ控えめ&濃厚!2層仕立ての新作スイーツ
新商品
マーケットオー ブラウニークリームチーズ(32個入)
BROWNIE CREAM CHEESE
ITEM# 73363
PRICE ¥1,598(5月調査)
韓国の人気スイーツ「マーケットオー」シリーズに、新たにクリームチーズ×ブラウニーの2層仕立てが登場!しっとり濃厚なカカオのブラウニーと、ほんのり塩味のあるチーズ層が絶妙にマッチします🧀🍫
1個ずつ個包装で32個入り。パッケージは水色とクリーム色のストライプ柄で、プレゼントにもぴったりな可愛さ。冷やして食べるとさらにしっとり感アップ。仕事中の甘いお供にもおすすめです!
🍓不二家 ショートケーキ(カット済10個)|定番の味が冷凍で手軽に!
新商品
不二家 ショートケーキ(10個カット済)
FUJIYA STRAWBERRY SPONGE CAKE
ITEM# 74095
PRICE ¥2,398(5月26日調査)
おなじみ不二家のショートケーキが冷凍ホールケーキで登場! すでに10カットされているので、解凍するだけでいつでもあの味が楽しめます🍰
ふんわりスポンジとミルキーなクリーム、甘酸っぱいイチゴソースのバランスは健在。急な来客用、お祝いケーキとしても使い勝手◎。不二家ファンはもちろん、定番スイーツを冷凍で常備したい人にもぴったりです。
🍮キャラメルフラン|濃厚&なめらか!ファン待望のスイーツ復活
新商品
キャラメルフラン
CARAMEL FLAN
ITEM# 93451
PRICE 1,698円
(5月24日調査)

5月24日に倉庫店を訪れると、前日までなかったキャラメルフランが復活していて、思わず「やったー!」と心の中で叫びました。2025年1月以来見かけておらず、SNSでも話題になっているファン待望の再販商品です。
ずっしり1,400gで、値段も量も据え置き。味は濃厚でなめらか、上にかかったカラメルはしっかり焦がし風味があり、甘さの中にほろ苦さも。大人数でシェアしても満足感があり、切り分けて冷蔵保存や冷凍保存も可能です。プリン系スイーツが好きな方には文句なしの一品です。
🥧パステルデナタ|ポルトガル伝統の味!とろ〜りカスタードの輸入スイーツ
新商品
パステルデナタ 16個入
PASTEL DE NATA
ITEM# 93438
PRICE 1,398円
(5月24日調査)

売場で見たとき、「見た目はエッグタルトっぽいけど…?」と気になって、成分表をチェック👀
「砂糖・卵黄・マーガリン・小麦粉・脱脂粉乳・卵白・コーンスターチ・カロチン」などが並んでいて、どうやらジャムじゃなくて、本格カスタードのタルトなんですね!
これはポルトガル伝統のスイーツ「パステル・デ・ナタ(Pastel de Nata)」で、名前の意味は“クリーム入りペストリー”。パイ生地の中に卵とミルクのカスタードクリームをたっぷり詰めて焼いたスイーツです。
試食したところ、表面はほんのり焦げ目がついてカラメルっぽく香ばしく、パイはサクッと軽やか。中のカスタードはとろっとしていて、甘さは意外と控えめ。冷やしてもトースターで軽く温めても美味しく、違った食感が楽しめます🔥🧊
16個入り・850gで、1個あたり約53g。カロリーは1個あたり約151kcalなので、つい何個も食べたくなるけど、食べすぎ注意⚠️
エッグタルトや素朴な焼き菓子が好きな方はもちろん、輸入スイーツが好きな方にもぜひおすすめの逸品です!
🍩ベニエ(ココア・ミックスベリー)|大人気スイーツに新フレーバー!
新商品
ベニエ ココア・ミックスベリー
BEIGNET COCOA / MIX BERRY
ITEM# 93766
PRICE ¥1,398
(5月1日調査)
外はふわっと中はしっとり、コストコで人気の「ベニエ」に春らしい新フレーバーが登場。ほんのりビターなココア生地に、ミックスベリーの甘酸っぱさが加わって、ちょうど良い甘さのに仕上がっています。
朝食やおやつにはもちろん、アイスを添えてデザートとしても活躍。10個以上入ってこの価格は、1個あたり約140円前後とコスパも◎。開封後は常温でも数日もちますが、風味と食感を保つためには早めの消費がおすすめです。
お菓子の新商品
🍰MR. BROWNIE ブロンディーズ(25g×40個)|小腹満たしにぴったり!常備したくなる個包装ブラウニー
新商品 6/20メルマガ掲載品
MR. BROWNIE ブロンディーズ
BLONDIE CAKE
ITEM# 64233
PRICE ¥1,598(6月20日調査)

2025年6月に登場したスイーツコーナーの大容量パック。「ブロンディーズ」は、チョコレートブラウニーとは一味違い、プレーン風味でしっとり濃厚な焼き菓子です。
筆者は冷蔵庫で冷やして食べるのが好み。温めても香りが立って美味しいです。40個すべて個包装で、オフィスに持って行ったり、おすそ分けにも便利。おやつや来客用に重宝する商品でした。
🍬美珍香 ポークコイン|濃厚で噛みごたえ抜群!高級おつまみ系スナック
新商品
美珍香 ポークコイン
BEE CHENG HIANG PORK COIN
ITEM# 65375
PRICE 2,778円
(5月24日調査)

お菓子コーナーで目に入った瞬間、「美味しそうだけど高いなぁ…」とためらってしまったのがこの商品。コインのような形をした、厚切りのポークジャーキーで、シンガポール発の人気ブランド「美珍香(ビーチェンヒャン)」のもの🥓✨
見た目はサラミ?ジャーキー?と思わせるビジュアルで、実際はその中間のような感じ。厚みがあり、噛めば噛むほど肉の旨みがじんわり広がります。味つけはしっかりめで、少量でも満足感あり。おつまみにぴったりで、ビールやウイスキーとの相性も良さそう🍺
300gで約2,700円と価格は高めなので、今回は購入を見送りましたが、肉系スナックや珍味が好きな方にはかなり刺さる一品です。開封後は乾燥しないよう密封保存がおすすめ。おつまみのストックや、ちょっと贅沢なおやつにもどうぞ。
🎖今月のおすすめベスト3(2025年6月版)
「今月の注目フード、実際に試してみてこれはおすすめできる!と思った商品を3つ厳選しました。味・コスパ・リピ率の高さ、どれも納得のラインナップです。」
1位:ネクタリン(1kg)🍑
ITEM# 586036 / PRICE ¥1,598(6月15日調査)
今年もこの季節が来た!固めの桃が好きな人にはたまらないフルーツ。皮ごと食べられる手軽さ、キュッと締まった果肉に甘みたっぷりの果汁、冷やすと一層おいしくて、リピ確定。朝食やおやつにぴったりで、今月いちばんの感動フルーツでした!
2位:広東風チャーシュー(100g ¥248)🐖
ITEM# 96061 / PRICE 約¥1,800前後(6月13日調査)
意外な“あっさり系”チャーシュー!赤身肉ベースでしつこくなく、香ばしい味付けがご飯に合う。本格中華の風味ながらクセが少なく、冷蔵庫にあると便利。レンチンでOKなので、平日ごはんの救世主にもなってくれます。
3位:アップルシュトルーデル(8個入)🍎
ITEM# 93142 / PRICE ¥1,498(6月20日調査)
ごろっとりんごが嬉しい、リピ確定の焼き菓子。トースターで温めると外はパリッ、中はジューシーで、満足度高め。甘さ控えめで朝食にもおやつにもぴったり。
🔽 各商品の詳しい紹介は、上のカテゴリ別セクションでご覧ください!
💰コスパ◎商品ピックアップ
「この価格でこの満足度はスゴイ…!と思わずうなった、コストコらしいコスパ抜群のアイテムを紹介します。」
🫒米油(ライスブランオイル 4.6kg)
ITEM# 70168 / PRICE ¥2,448(6月16日調査)
まさに“業務用”サイズの米油が新登場!クセのない風味で揚げ物がカラッと仕上がり、炒め物やドレッシングにも使える万能選手。4.6kgの大容量でこの価格は破格。置き場所と保存方法さえクリアできれば、最強の調理油。
🧁MR. BROWNIE ブロンディーズ(25g×40個)
ITEM# 64233 / PRICE ¥1,598(6月20日調査)
1個あたり約40円という価格で、しっとり濃厚な焼き菓子が楽しめる高コスパスイーツ。個包装なので持ち運びや保存も便利で、おやつ・来客・職場用など用途も幅広い!冷やしてもしっとり感キープなのも◎。
🌭ビーフブリスケットソーセージ(100g×8本)
ITEM# 61450 / PRICE ¥2,238(6月13日調査)
100%ビーフの旨みがぎゅっと詰まった、食べ応え抜群のソーセージ。1本約280円ながら、キャンプ・BBQにぴったりの満足ボリューム。冷凍ストックもでき、1袋あると何かと便利なアイテムです。
🤔今回は見送ったけれど、ちょっと気になった商品
「買わなかったけど正直気になった…そんな“惜しい”新商品たち。次回買うか悩んでいる方向けに、見送った理由も添えて紹介します。」
🍣きらめき海鮮漬けちらし
ITEM# 94838 / PRICE ¥1,998(6月調査)
贅沢ちらしの再販にテンションアップ!…でしたが、今回は具材がやや控えめ?ネタと酢飯のバランスが気になり見送り。店舗差があるかもしれないので、次回改めてチェック予定。
🍰ジャーマンケーキ
ITEM# 93956 / PRICE ¥2,398(6月20日調査)
沖縄で人気のスイーツが全国展開という話題性に惹かれましたが、見た目がかなり甘そうだし、ココナッツが苦手なので今回は保留に。中はチョコスポンジ&ココナッツアイシングとのことで、甘党の方ならアリかも?
✍️このレポートは2025年6月のコストコ新商品調査に基づいています。来月もお楽しみに!
気になる商品があれば、早めのチェックをおすすめします🛒✨ましたが、今回は保留に。
✅まとめ
6月は果物から惣菜・精肉まで、季節感とコスパを兼ね備えた新商品が充実。実際に倉庫店でチェックした注目アイテムを中心にご紹介しました。
気になる商品は売り切れる前に、ぜひチェックしてみてくださいね。
次回の「7月の新商品」もどうぞお楽しみに!