【コストコ】ルイボスティー200パックを本音レビュー!味・色・淹れ方・コスパを徹底解説

コストコ ルイボスティーレビュー
記事内に広告が含まれています。

コストコのルイボスティーって実際どう?買っても大丈夫?

コストコで大容量のルイボスティーを見かけて、「気になるけど味や香りが心配…」と思ったことはありませんか?
外国製で200パック入りともなると、「飲み切れるかな?」と迷う方も多いはず。

この記事では、毎日ルイボスティーを飲んでいる筆者が実際に購入し、飲み比べた本音レビューをお届けします。
味や香りの印象、色の出方、他のブランドとの違いまで、すべて正直に紹介。

結論から言うと——

コストコのルイボスティーはクセがなく、あっさりとしていて日本メーカー(伊藤園)の味に近い!
しかもノンカフェイン&圧倒的コスパで、毎日飲む人にぴったりでした。

では、気になる中身を詳しく見ていきましょう。

商品情報とパッケージ

基本情報

コストコ ルイボスティー 200ティーバッグ ITEM#28977。南アフリカ産茶葉を使用したノンカフェインの健康ハーブティー

商品名:ロイヤルティー オーガニック ルイボスティー
(ROYAL-T Organic Rooibos Tea)
商品番号: 28977
内容量: 500g(2.5g×200袋)
価格: 1,778円(税込)
原産国名: 南アフリカ共和国
※筆者はセール時に400円引きの1,378円で購入しました。

コストコで販売されているルイボスティーは、南アフリカ・ケープタウンのKhoisan Gourmet(コイサン・グルメ)社製。
商品名は「ロイヤルティー オーガニックルイボスティー(ROYAL-T ORGANIC ROOIBOS TEA)」です。

内容構成

コストコ ルイボスティー ITEM#28977。小分けされた10袋入りのアルミパック。鮮度を保ちやすく、持ち運びにも便利なティーバッグタイプ

パッケージの中には10袋のアルミパックが入っています。

大容量ながら小分けパックになっているし、アルミパックは、湿気や酸化を防ぎやすく、保存にも便利で安心ですね。

コストコ ルイボスティー アルミパックをハサミで切っている様子

このアルミをハサミで切ると、ティーパックがぎっしり入っています。

皿の上にコストコ ルイボスティーのティーパックを20個のせた

取り出すと、ティーバッグが20個入っていました。
(アルミ10袋×ティーパック20個=合計200個)

ティーパックは、2連になっていますが、ミシン目が入っているので簡単に手で1袋に分割できました。

コストコ ルイボスティー ITEM#28977。ハサミで開封したあとも密封できる“プチッと閉まる”ジッパー付きパッケージ

さらに、各アルミ袋はハサミで開封したあとも“プチッと閉まる”ジッパー付き仕様
しっかり密閉できるので、保存袋としても優秀です。

毎日使う人にとっては、この細やかな設計が地味にありがたいポイントです。

パッケージデザイン

コストコ ルイボスティーパッケージ
コストコ ルイボスティーパッケージ

パッケージは、琥珀色のルイボスティーを思わせる鮮やかなオレンジ色

コストコ ルイボスティー ITEM#28977 のパッケージ裏面。南アフリカのルイボス畑の写真が印刷されたデザイン



裏面には南アフリカのルイボス畑の写真が印刷されていて、初めて見たとき「ルイボスの木ってこんな形をしているんだ!」と驚きました。

低い草木のような姿で、広大な畑にびっしりと生えている様子から、
“南アフリカの自然の恵みを丸ごと詰め込んだお茶”という印象を受けます。

茶色いルイボスティ茶葉

ナチュラルで温かみのあるデザインで、棚に置いておくだけでもちょっとおしゃれ。
その下には、製品の特徴を説明する英語表記が記載されています👇

This 100% Organic Rooibos:

  • Is completely natural
  • Has no added colorants or flavors
  • Is naturally caffeine free and low in tannins
  • Has no calories
  • Is the ideal health drink for people with a busy lifestyle

日本語訳:
この100%オーガニックルイボスは、完全無添加の自然製法で作られています。
着色料・香料・カフェインを一切含まず、低タンニン・ゼロカロリー。
忙しい人の健康維持にぴったりの飲み物です。ンニン・ゼロカロリー。
忙しい毎日にぴったりの健康ドリンクです。

味と香り:意外にも「日本メーカーっぽい」すっきり味

コストコ ルイボスティー カップ

まず驚いたのは、クセのなさと飲みやすさ
外国産のルイボスティーにありがちな香ばしさや埃っぽさは一切なく、
伊藤園のルイボスティーにかなり近いすっきりとした味わいでした。

香りはほぼ無臭で、食事にも合うあっさり感。
味にクセがないので、毎日続けても飽きません。
これなら200パックでも安心して飲み切れそうです。

コストコのルイボスティーは薄い?実際に淹れて検証してみた

ティーバッグのサイズと容量への不安

コストコ ルイボスティー ITEM#28977。個包装のティーバッグを手に持った様子。南アフリカ産ルイボスの香りが広がるティータイム

箱を開けた瞬間、ティーバッグを見て「小さい?」「ちゃんと色が出るの?」と少し不安になりました。
実際に比べてみると、コストコのルイボスティーは1袋2.5gとやや少なめ。
(伊藤園3g/国太楼2.8g/山陽商事3g)
オーガニック製品なので着色料は使われていないため、自然な抽出力でどれほど色が出るかが気になりました。

実際に抽出してみた

ティーカップ(200ml)

コストコ ルイボスティー ティーパックを入れてお湯を注いだカップ

ティーバッグを入れるとすぐに色が出始め、1分以内でしっかりとした赤茶色に。
2杯目までは十分濃く、3杯目になると少し薄く感じる程度でした。

鍋(700mlのお湯)

コストコ ルイボスティー を煮だしした鍋とティーポット

1分ほどでちょうど良い濃さに。煮出す必要はなく、短時間でも色づきが良いです。
むしろ長く煮ると苦味が出るので注意。

冷水(1リットル)

コストコ ルイボスティー水出しティーポット1リットル

15分では薄く、30分でもやや淡い。
1時間置くと飲みやすい濃さになりましたが、やはり薄めかな~
アイスティーとしてもおいしく仕上がりました。

結論:見た目よりしっかり色が出る!

ティーバッグが小さいので「薄いのでは?」と思いましたが、
実際はしっかりと色も味も出るタイプでした。
オーガニック製品なので着色料は使われていないにもかかわらず、
自然な抽出で深い色と香ばしさが楽しめます。

1リットルで作るとやや薄めに感じたので、700mlくらいで淹れるのがちょうど良いバランス。
お湯でも冷水でも十分色が出て、伊藤園のルイボスティーに近い味わいでした。
見た目よりも実力派な、頼もしいルイボスティーです。

他のルイボスティーと比べてみた

ルイボスティ3社比較
左から国太楼・山陽商事・伊藤園のパッケージ

我が家にあるルイボスティーを比較してみました。
すべて南アフリカ産ですが、味や香りにそれぞれ特徴があります。

ブランド内容量価格1袋あたり味の印象
伊藤園90g(30袋)約420円約14円色濃い、あっさりで清涼感あり
国太楼168g(60袋)約675円約11円色濃く、あっさりで飲みやすい
山陽商事60g(20袋)約301円約15円色薄め、ほんのり香る軽い味
コストコ(Khoisan)500g(200袋)約1,378円(セール時)約6.9円無味無臭に近く、すっきりした味わい

まとめ:
どれも南アフリカ共和国産ですが、味の傾向にははっきり違いがあります。
中でもコストコのルイボスティーはティーバッグの量が少なめながら、
味はすっきりとしてクセがなく、伊藤園派の私でも納得の飲みやすさでした。

しかも1袋あたり約7円というコスパは圧倒的、おすすめです!

ノンカフェイン&抗酸化作用で、夜も健康的にリラックス

ルイボスティーの魅力は、ノンカフェインでありながら抗酸化作用が高いこと。
夜に飲んでも眠れなくなる心配がなく、体を休めながら内側から整えてくれます。

私はトイレが近くなりやすい体質なので、普段からカフェインを控えるようにしていますが、
ルイボスティーなら夜でも安心して飲めるのが嬉しいところ。お風呂上がりや寝る前の一杯にもぴったりです。

さらに、ルイボスティーにはポリフェノールやフラボノイドが豊富に含まれており、
これらが体の酸化を防ぎ、アンチエイジングや血流改善にも効果が期待できます。
麦茶が数日で濁るのに対し、ルイボスティーは一週間たっても濁らないのは、
まさにその強い抗酸化力の証拠だと感じます。

コストコでノンカフェインの飲み物を探すなら、
スターバックス デカフェ ハウスブレンド もおすすめ。

夜はルイボスティーでほっとリラックス、朝は香り高いデカフェコーヒーでスタート。
どちらもカフェインを気にせず楽しめて、1日中ちょっと贅沢な気分になれる組み合わせです。

まとめ:毎日飲むならコストコのルイボスティーがベスト!

  • クセがなく、すっきり飲みやすい
  • ノンカフェインで夜も安心
  • 抗酸化作用で美容・健康サポート
  • 色づきが早く、淹れやすい
  • 1包約7円と圧倒的コスパ

💡 結論:
コストコのルイボスティーは「毎日飲みたい人」「健康のために続けたい人」にぴったり。
味・品質・価格のバランスが取れた、コストコで買ってよかったお茶No.1候補です!