ついに、山梨県にコストコが上陸します!2025年4月11日(金)、南アルプス市に「コストコ南アルプス倉庫店」がオープンすることが決定しました!併設するガソリンスタンドは、2025年3月15日(土)に先行オープンすることが公式に発表されました。まさに、地元の人々にとって大注目のビッグニュースです!
本記事では、待ちに待ったコストコ南アルプス倉庫店の最新情報やオープンに向けた建設の進捗、アクセス方法、さらには特別なオープン記念キャンペーンの内容まで徹底解説します。さあ、期待感たっぷりの内容をチェックしていきましょう!
コストコ山梨「南アルプス倉庫店」オープン決定!期待が高まる最新情報を徹底解説
山梨県初!コストコ南アルプス倉庫店の魅力とは?

コストコは、アメリカ発の会員制大型量販店で、食品や日用雑貨、家電、衣料品などを扱っています。特に、コストコならではの大容量の商品が豊富に取り揃えられており、大きなカートでまとめ買いを楽しむのが最大の魅力です。日本製品も豊富で、特に大容量の日本製品はとても人気です。

2025年4月にオープンするコストコ南アルプス倉庫店は、山梨県内で初めてのコストコ店舗となります。コストコの大容量商品やお得な価格を求める多くの人々が訪れることになるでしょう。また、地元の食材を活かしたオリジナル商品も登場予定で、山梨産のシャインマスカットやさくらんぽ、桃などのフルーツを使用したスイーツや、山梨産のワイン、信玄餅など、地域限定の特産品も楽しみです。
コストコ南アルプス倉庫店はどんな店舗?

コストコ南アルプス倉庫店は、平屋建てで店舗面積は約15,000㎡の広大なスペース。さらに、850台分の広々とした平置き駐車場が設置される予定です。これにより、車や自転車でのアクセスも非常に便利になり、週末のお買い物にも安心です。
店舗は南アルプスインターチェンジを降りた目の前にあり、非常に便利な立地となっています。南アルプスインターチェンジを降りて進むと、すぐにコストコの入り口が見えてきます。
- 入口左側には、コストコと一緒に利用できるガソリンスタンドが併設されます。コストコのガソリンは、品質が非常に良く、驚くほど安いため、山梨県民にとっては嬉しいポイントです。
- 入口右側には、完熟農園跡地を活かした地域密着型の施設「fumotto(ふもっと)」では、地元農作物の直売所や飲食店、バーベキュー施設、さらにはマウンテンバイクコースなど、40店舗が集まった施設が楽しめるため、家族や友人とのお出かけにもぴったりです。
ガソリンスタンドと地域密着型施設でさらに充実!

コストコ南アルプス倉庫店では、ただ買い物を楽しむだけでなく、ガソリンスタンドも併設される予定です。コストコのガソリンは品質が良く、価格も驚くほど安いので、ドライブがてらに寄るのも楽しみです。
全国の今日のコストコガソリン価格・ハイオク・軽油・灯油価格は、こちらでチェックできます。
コストコ南アルプス倉庫店 こんな歴史もあります

コストコホールセールジャパンは、2022年7月4日、南アルプス市寺部にある「市営 南アルプス完熟農園跡地」の広大な跡地(約12ヘクタール)再開発事業への参画で建てられました。
「市営 南アルプス完熟農園」は、2016年1月に経営破綻した観光施設で、跡地の活用が南アルプス市にとって長年の課題でした。市はコストコの進出を3度にわたって提案しましたが、当時の条件である「店舗の半径10キロ圏内に人口50万人以上」を満たさず、実現には至りませんでした。
転機が訪れたのは、市が跡地の再開発を民間企業に募集したときのこと。コストコが応募し、日本支社長ケン・テリオさん自ら南アルプス市を視察。その結果、山梨と静岡を結ぶ中部横断自動車道や、南アルプスインターチェンジのすぐそばという抜群のアクセス環境を高く評価し、出店を決定しました。交通インフラの利便性がコストコにとって大きな決め手となったのです。
コストコ山梨「南アルプス倉庫店」建設の進捗状況
オープンに向けての道のりを、取材で得た情報と写真で振り返ります。最新の現場写真は、公式ブログやSNSでも随時更新していきます。
2023年10月:遺跡発掘調査を実施中

建設予定地では、まず「遺跡発掘調査」が行われていました。

山梨県職員の方によると、住居跡や土器、土偶まで多数の出土品が発見されたとのこと!

調査が進む中で、「これ以上の重要文化財が出なければ、予定通り2025年春のオープンに向けて進む」との説明がありました。
2023年11月:整地作業が開始

発掘調査が終わり、11月から整地作業がスタートしました。
2024年4月 整地終了

コストコ山梨「南アルプス倉庫店」の建設予定地に行ってみると、2024年4月の時点で、整地が終了。コストコ建物の建設を待つばかりとなっています。
中部横断道「南アルプスインター」を降りてすぐの、コストコ南アルプス入口の道路は、綺麗に舗装され新しい信号機も設置されていました。

信号機左側は、コストコガスステーション建設予定地です。
入口がないので、別に作るのかな・・・

そしてこちらが、建設予定地。
半年前までは、小山があったり雑草が生い茂っていたとは思えないほど、綺麗に整地されました。
3月下旬から、ローラーがついた大きな車が、毎日地面を平らに整地していました。整地作業が終わったのか、4月から6月はずっと作業は休止中でした。
2024年7月 いよいよ着工しました!!

7月になりいよいよ作業が開始されました!!
6月下旬にTVで7月1日より着工しますとアナウンスされていましたが予定通りですね。
「コストコホールセール南アルプス倉庫店2025年春オープン」の横断幕がフェンスに掲げられています。

南アルプスインターを降りてすぐの信号機から、コストコ南アルプス倉庫店入口を入ると、上の写真のように建設現場は高いフェンスにすべて囲まれ、中は見えません。

唯一、フェンスの途切れているところからのぞくと、まだ何もできてないようです。今から基礎を作るのか、大きい重機が入っていました。
この道を進むと、今月、コストコ前に開業した町の商業施設「ヒカレヤマナシ」があります。
コストコに先駆け2024年6月30日にオープン、農産物直売所、レストラン、フルーツパフェなど様々なお店が出店しているので、コストコオープン前でも十分楽しめますよ。
2024年10月

2024年10月、コストコ南アルプス店の建設現場は、日に日にその姿を現しつつありました。巨大なクレーンが幾つも稼働し、まるで模型を組み上げるかのように、建物の骨組みが力強く組み上げられていきました。
2024年12月

12月には、建物の外観がほぼ完成。特徴的なコストコのロゴが建物を覆うシート越しにうかがえ、いよいよオープンが近づいていることを感じさせます。周辺の道路も整備が進み、いよいよ街の風景に溶け込んでいく様子が見て取れます。
一方、この大型商業施設のオープンに伴い、南アルプス市では新たな課題も浮上しています。市外からの来客増加が見込まれるため、夜間や休日における交通事故などのリスクが高まることが懸念されています。この問題に対処するため、市では24時間体制での警察官常駐など、地域の安全確保に向けた体制強化を進めています。
2025年1月 建物のシートが外され、全貌が明らかに!

2025年1月、コストコ南アルプス倉庫店の建物にかかっていたシートが外され、その全貌がついに明らかになりました。工事の進行に伴い、外観が完成し、いよいよオープンへの期待が高まっています。
最新の現場写真は、公式ブログやSNSでも随時更新していきます。
コストコ山梨「南アルプス倉庫店」 の場所
コストコ山梨「南アルプス倉庫店(仮名)」の場所は、〒400-0337 山梨県南アルプス市寺部2323-2です。

上空から見ると、南アルプスインターの本当に目の前です。
コストコ山梨「南アルプス倉庫店」 へのアクセス

コストコ山梨「南アルプス倉庫店」へのアクセスは、次の通りです。 南アルプスインターチェンジを降りて目の前の好立地です。
最寄駅からの徒歩ルート
甲府駅 バス鰍沢営業所行吉田下車徒歩19分
長野方面から車ルート
中央道双葉ジャンクションより中部自動車横断道静岡方面「南アルプスインター」より1分。道中は高速道路を使うため、快適に移動できます。
静岡方面から車ルート
静岡方面からは、中部自動車横断道「南アルプスインター」より1分。中部自動車横断道は1車線なので渋滞が予測されます。
東京方面から車ルート
中央道南甲府インターより、環状線(韮崎南アルプス中央線)を通り15分。交通量も少なく、スムーズなドライブが期待できます。
コストコ南アルプス倉庫店 オープン記念キャンペーンを利用しよう!!

コストコの年会費が「ちょっと高い」と感じる方もいるかもしれませんが、オープン記念のキャンペーンを利用すれば、よりお得に会員登録ができます。
コストコ南アルプス倉庫店では、近隣地域にすでにチラシを配布しており、新規入会者向けに年会費が割引になるキャンペーンを実施中です。会員費をお安くなる記念キャンペーンは2つあります。
1.早トクキャンペーン
以前までの早割りキャンペーンは¥1,000 OFFでしたが、残念ながらその割引はないようです。早期に入会した分だけ会員の有効期限が長くなる特典が受けられます。
例えば、2024年12月に入会した場合、通常は1年間の会員資格が、2025年の南アルプス倉庫店オープン月まで延長され、最大で16ヶ月間の会員資格が得られるため、通常よりもお得です。
コストコ公式ホームページに記載されている「早トクキャンペーン」の案内はこちら。
2025年4月オープン予定の南アルプス倉庫店を祝して、本日12月2日(月)より早期特別入会キャンペーン(以下早トクキャンペーン)&ダブルリワードキャンペーンを開始!!
いずれも、南アルプス倉庫店のオープン日前日までの特別キャンペーンです。早トクキャンペーンとは?
コストコの会員有効期間は通常12か月間です。例えば、2024年12月中に入会した場合、通常2025年12月末までが有効期限となります。しかし、本早トクキャンペーンで2024年12月中に入会した場合、2026年4月末までの有効期限(南アルプス倉庫店オープン月が4月の場合※)となり、会員有効期間が通常より4か月も長い16か月間になるため大変おトクです!
早く入会すればするほどおトク!なので、ぜひ今すぐご入会ください!!
※翌年の南アルプス倉庫店オープン月の月末までが有効期限となります日本全国の倉庫店/コストコオンライン、全世界のコストコ倉庫店で即日お買い物をお楽しみいただけるので、南アルプス倉庫店がオープンする前からコストコショッピングが可能で大変おトクです!
コストコ公式より抜粋
「早トクキャンペーン」対象地域
下記エリア在住で、かつ1年以内にコストコ会員を退会されていない方
山梨県全域、長野県諏訪郡、諏訪市、茅野市、岡谷市、塩尻市、伊那市、松本市、駒ケ根市、上伊那郡、東筑摩郡、飯田市、木曽郡、静岡県富士宮市
2.ダブルリワードプレゼントキャンペーン
コストコでは、新規会員や特定の条件を満たす方に最大 2,500円相当 のリワードがもらえるお得なキャンペーンを実施中です!
- エグゼクティブ会員へのアップグレードで1,000円相当のリワード!
- コストコグローバルカードお申し込みで1,500円相当のキャッシュバック!
新規入会の際に「早トクキャンペーン」と併用することで、さらにお得にリワードが獲得できます。
注意事項
- キャンペーン対象エリアにお住まいの方で、南アルプス倉庫店のオープン日前日までに新規入会し、条件を満たした方が対象です。
- オープン日前日までに新規入会し、決済が完了していること。
- 入会後、オープン日前日までにエグゼクティブ会員にアップグレード、またはコストコグローバルカードを申し込むこと。
混雑をさけるなら、オンラインで新規入会の仮登録をしよう!

土日祝日のコストコは、とても込み合います。
感染症対策のために混雑をさけるなら、コストコ公式サイトで新規入会の仮登録後、店舗で会員カードを受け取るとスムーズに済みます。
新規入会の仮登録を行うと、店舗での買い物はできませんが、オンラインショッピングが可能になります。
店舗で買物をするには、メンバーシップ番号の記載されたメールをスマホに保存、または印刷して近くのコストコ店舗のサービスカウンター(メンバーシップカウンター)に行きます。
会員カードを作ってもらい、店舗での買い物を楽しみましょう。
具体的な、コストコで会員登録する手順は別ページで詳しく解説しています。
コストコ支払いには注意!!
コストコでのお買い物をクレジットカードで支払う場合、マスターブランドのカードしか使えません。
コストコの買い物は、アメリカンサイズの大容量の商品が多く、支払う金額も大きくなりがちです。
この機会に、還元率が高いお得なマスターカードを作るのも良いですね。
まとめ コストコ山梨 南アルプス市に倉庫店2025年4月オープン決定!!
コストコ山梨 南アルプス倉庫店は、2025年4月開業予定です。詳しい情報が入りましたらまた、更新しますね。
それでは、素敵なコストコライフを送ってくださいね。
最新のコストコ新店舗・閉店情報はこちら