【コストコワインレビュー】ユステンバーグ カベルネ・ソーヴィニヨン(南アフリカ)驚きのバランスと飲みやすさ!

【コストコ】ユステンバーグ カベルネ・ソーヴィニヨン実飲レビュー
記事内に広告が含まれています。

コストコで見つけた!「ユステンバーグ カベルネ・ソーヴィニヨン」とは?

コストコ「ユステンバーグ カベルネ・ソーヴィニヨン」ITEM#518726。南アフリカ・ステレンボッシュ産のフルボディ赤ワイン。熟したカシスやプラムの濃厚な香りと、しっかりとしたタンニン、長い余韻が特徴。肉料理にぴったりの本格カベルネ。

コストコのワインコーナーで見つけた、南アフリカの赤ワイン
「ユステンバーグ カベルネ・ソーヴィニヨン(JOOSTENBERG CABERNET SAUVIGNON)」

価格は¥968(税込)、セール時は-¥200で¥768(税込)
「南アフリカでワイン?しかもこの価格?」と正直驚き。

暑い国のイメージがあるだけに、ぶどうが育つのか半信半疑でしたが、
実際に飲んでみると、その印象はすっかり覆されました。

コストコ「ユステンバーグ カベルネ・ソーヴィニヨン」ITEM#518726。赤ワインをグラスに注いだシーンとボトルを並べた写真。深みのあるルビーレッドの色合いと芳醇なカシスやプラムの香りが漂う、南アフリカ・ステレンボッシュ産のフルボディ赤ワイン。
商品名ユステンバーグ カベルネ・ソーヴィニヨン(Joostenberg Cabernet Sauvignon)
商品番号518726
原産国南アフリカ
容量750ml
タイプ赤ワイン・ミディアムボディ
倉庫店価格¥968(税込)
倉庫店 セール時価格¥768(税込・OFF ¥200)

🍇 南アフリカのワインづくりとは?

🌍 南アフリカのぶどう産地と気候

南アフリカの広大な平野に広がるブドウ畑

「南アフリカでワイン?」と聞くと少し意外に思うかもしれません。
私も最初はそうでした。
強い日差しのイメージがあり、ワイン造りの国という印象はほとんどありませんでした。

しかし調べてみると、南アフリカはぶどう栽培にとても適した環境を持ち、
ワイン造りの歴史も17世紀までさかのぼります。
主要産地はケープタウン近郊のステレンボッシュ(Stellenbosch)やパール(Paarl)
昼は温暖で日照が多く、夜は海からの冷たい風が吹く「地中海性気候」で、
昼夜の寒暖差がぶどうの糖度と酸味を美しく整えます。

樽の蛇口からでる赤ワイン

ワインの世界では、南アフリカのようにヨーロッパ以外の国々を
新世界ワイン(New World Wine)」と呼びます。
フランスやイタリアなどの“旧世界”が伝統を重んじるのに対し、
新世界のワインは、自由な発想と果実味豊かなスタイルが特徴です。

南アフリカはその中でも特に、
“自然の恵みと伝統的な技術が共存する新世界の実力国”。
古い歴史を持ちながらも、
モダンで親しみやすいワインを生み出しているのが魅力です。

🍇 カベルネ・ソーヴィニヨンと南アフリカのぶどう品種

ぶどう畑に実るカベルネ ソーヴィニヨン
カベルネ ソーヴィニヨン

今回紹介している【コストコワインレビュー】ユステンバーグ カベルネ・ソーヴィニヨンには、
世界的に人気の赤ワイン用ぶどうカベルネ・ソーヴィニヨン(Cabernet Sauvignon)が使われています。

フランス・ボルドーを代表する品種で、
カシスやブラックチェリーの香り、ほどよい渋みとコクが特徴。
南アフリカでは、果実味が豊かでやわらかく、穏やかなバランスのある味わいに仕上がるのが特徴です。

また、このワインではありませんが、
南アフリカの土着品種として知られるピノタージュ(Pinotage)も有名です。
ピノ・ノワールとサンソーを掛け合わせたぶどうで、
スモーキーでほんのりコーヒーのような香りを持つ、独特の個性派。

南アフリカは、カベルネ・ソーヴィニヨンのような国際的な王道品種と、
ピノタージュのような地元発祥のぶどうが共存する、
表現豊かなワイン産地といえます。

🍷 南アフリカの名門ワイナリー「ユステンバーグ」とは

伝統的な木製のワインプレス機。ぶどうを圧搾して果汁を抽出する木の樽型の圧搾機で、ワイン醸造の工程に使用される。クラシックで温かみのあるデザインが特徴のワイナリー設備。

ユステンバーグ(Joostenberg)」は、
南アフリカ・ステレンボッシュにある家族経営の老舗ワイナリー
創業は1696年、オランダ移民により始まり、
現在は5代目マイヤーバーグ家が伝統を受け継いでいます。

ぶどう栽培から醸造までを自社で行うエステート方式を採用し、
農薬を抑えたオーガニック農法にも力を入れています。

ユステンバーグのワインは、派手さよりも誠実で自然体。
果実の豊かさと穏やかな酸味の調和が印象的で、
今回の【カベルネ・ソーヴィニヨン】にもその哲学が感じられます。

🍷 感想を書く前に

参考までに、私のワインの好みを少しだけ。普段は赤ワイン派で、カベルネ・ソーヴィニヨンやランブルスコなどしっかりとした渋みとコクのあるタイプを好みます。

子どものころからワイン醸造に関わる人と身近な環境で育ち、
自然と味の違いや香りの奥行きに興味を持つようになりました。
そのせいか、ワインを飲むときは“造り手の想い”や“ぶどうの個性”を
つい考えてしまう癖があります。

そんな私が、この「南アフリカのカベルネ・ソーヴィニヨン」を飲んで
どう感じたのか──正直な感想をお伝えします。

🍷 実際に飲んでみた感想レビュー

コストコ「ユステンバーグ カベルネ・ソーヴィニヨン」ITEM#518726。赤ワインをグラスに注いだシーンとボトルの写真。深みのあるルビーレッドの色合いと芳醇なカシスやプラムの香りが漂う、南アフリカ・ステレンボッシュ産のフルボディワイン。

👃 香り・見た目

私がこのユステンバーグを最初に飲んだときの正直な感想は、
「え?南アフリカって、こんなに飲みやすいカベルネ作るんだ!」という驚きでした。

グラスに注ぐと、深みのあるルビー色。
香りはカシスやブラックチェリー、そしてほんのりチョコレートやバニラのような柔らかい甘さ。
重すぎず、ふんわりと果実の香りが広がります。

🍷 味わい

コストコ「ユステンバーグ カベルネ・ソーヴィニヨン」ITEM#518726。赤ワインをグラスに注ぎ、上から撮影した写真。深みのあるルビーレッドの色合いが美しく、濃厚な果実香としっかりしたボディを感じさせる南アフリカ・ステレンボッシュ産のフルボディワイン。

普段は、イタリアやチリのような“濃厚で渋みのあるカベルネ・ソーヴィニヨン”が好みなのですが、
このワインはまるでアメリカ産のような軽やかでまろやかな味わい

辛口だが、口当たりが柔らかく、タンニン(渋み)も控えめ。
ほどよい果実味があって、食事と一緒に楽しむ“テーブルワイン”としてちょうどいい印象です。
香りと同じく味わいにもブラックチェリーやカシスのニュアンスがあり、
飲み進めると、ほんのりチョコレートのような余韻が残ります。

濃厚な赤ワインが得意ではない方や、普段は白やスパークリング派という方にも、
スッと飲めて、やさしく楽しめる赤ワインだと思います。
まさに、“ワイン初心者にも親しみやすいカベルネ”です。

🥂 個人的おすすめポイント

・まろやかで飲みやすい、ハウスワイン的カベルネ
・南アフリカ産なのに高品質、コスパが抜群
・重たくないので、食事を選ばず毎日飲める
・口コミ評価が高いのも納得のバランス

冷やしすぎず、少し常温寄り(18℃前後)で飲むと香りがよく開きます。
デキャンタージュすると、より果実の甘さが感じられます。

🍴 合わせたい料理・シーン

キッチンで赤ワインに合うトマトソースパスタを盛り付けている様子。湯気が立つパスタに濃厚なトマトソースを絡め、仕上げにバジルとチーズをトッピング。奥にはグラスに注がれた赤ワインが見える家庭的で温かいシーン。

・トマトソース系のパスタ
・グリルチキンやハンバーグ
・ミートソースのラザニア
・平日夜の「ちょっと1杯」にぴったり

赤ワイン派はもちろん、
「普段は白やスパークリングしか飲まない」という方にも
“赤の入り口”としておすすめできる1本です。

🍾 飲んでみて気に入ったら!他の南アフリカワインもおすすめ

南アフリカワインが気に入った方は、ぜひコストコで買えるこちらのワインも試してみてください。
ユステンバーグと同じように果実味豊かで飲みやすいラインナップが揃っています。

🍷 マン カベルネ・ソーヴィニヨン バッグインボックス 5.25L

コストコ「マン カベルネ・ソーヴィニヨン バッグインボックス」5.25L。南アフリカ産のフルボディ赤ワインで、豊かな果実味とスパイシーな香りが特徴。大容量ボックス入りでパーティーや日常の晩酌にも最適。ITEM#22396。

商品番号:22396/価格:¥2,998(税込)
南アフリカの人気ブランド「MAN」シリーズの大容量タイプ。
カベルネ・ソーヴィニヨンらしいしっかりとした果実味と渋みがあり、
ボリューム感のある味わい。
バッグインボックスなので酸化しにくく、日常のハウスワインにも最適です。

🍇 ポントリュー ピノ・ノワール 750ml

コストコ「ポントリュー ピノ・ノワール」750ml。フランス産のエレガントな赤ワインで、チェリーやラズベリーのような果実香と柔らかなタンニンが特徴。軽やかで飲みやすく、肉料理やチーズにぴったり。ITEM#20473。

商品番号:20473/価格:¥2,098(税込)
ピノ・ノワールらしい軽やかで繊細・やさしい果実感が魅力赤ワイン。
カベルネ・ソーヴィニヨンよりも渋みが穏やかで、
チェリーやベリーの華やかな香りが広がります。
軽やかで上品な味わいは、魚料理にもよく合います。
「軽い赤が好き」という方にぴったりの1本。

🏅 スタークコンデ ワインヤード・セレクション カベルネ 750ml

コストコ「スターク・コンデ ワインヤード・セレクション カベルネ・ソーヴィニヨン」750ml。南アフリカ・ステレンボッシュ産のプレミアム赤ワインで、濃厚なカシスやブラックベリーの香り、上品な樽香としなやかなタンニンが特徴。ITEM#575663。

商品番号:575663/価格:¥1,998(税込)
ステレンボッシュの名門ワイナリー「スタークコンデ」の代表的カベルネ。
濃厚な果実味と樽由来の香ばしさがあり、
ユステンバーグよりも力強く、余韻が長いタイプです。
しっかりした肉料理や濃厚なソースと好相性。

🍷 比較まとめ表

写真ワイン名特徴価格(税込)
コストコ「ユステンバーグ カベルネ・ソーヴィニヨン」ITEM#518726。南アフリカ・ステレンボッシュ産のフルボディ赤ワイン。熟したカシスやプラムの濃厚な香りと、しっかりとしたタンニン、長い余韻が特徴。肉料理にぴったりの本格カベルネ。ユステンバーグ カベルネ・ソーヴィニヨン果実味豊かでやわらかく、飲みやすい¥768〜¥968
コストコ「マン カベルネ・ソーヴィニヨン バッグインボックス」5.25L。南アフリカ産のフルボディ赤ワインで、豊かな果実味とスパイシーな香りが特徴。大容量ボックス入りでパーティーや日常の晩酌にも最適。ITEM#22396。マン カベルネ・ソーヴィニヨン バッグインボックス濃厚でしっかり、ハウスワイン向き¥2,998(5.25L)
コストコ「ポントリュー ピノ・ノワール」750ml。フランス産のエレガントな赤ワインで、チェリーやラズベリーのような果実香と柔らかなタンニンが特徴。軽やかで飲みやすく、肉料理やチーズにぴったり。ITEM#20473。ポントリュー ピノ・ノワールチェリーの香り、繊細で軽やか¥2,098
コストコ「スターク・コンデ ワインヤード・セレクション カベルネ・ソーヴィニヨン」750ml。南アフリカ・ステレンボッシュ産のプレミアム赤ワインで、濃厚なカシスやブラックベリーの香り、上品な樽香としなやかなタンニンが特徴。ITEM#575663。スタークコンデ ワインヤード・セレクション カベルネ力強く厚みのある味わい、余韻が長い¥1,998

✨ まとめ:南アフリカの“やさしい赤”が家飲みにちょうどいい

ユステンバーグ カベルネ・ソーヴィニヨンは、
南アフリカワインの「果実味とやさしさ」のバランスを感じる1本。
コスパが高く、日常の食卓にぴったり。

赤ワイン初心者や重すぎるワインが苦手な方にもおすすめ。
南アフリカのワインがもっと好きになるきっかけになると思います。