コストコで話題!JMソリューションのアイクリーム&マスクを50代主婦が本音レビュー

JMソリューションのロールオンアイクリーム+シートマスク使用レビュー
記事内に広告が含まれています。

乾燥小ジワに悩む主婦が見つけた、コストコの“スキンケア救済セット”

コストコのJMソリューション コラーゲンロールオンアイクリーム+シートマスク10枚セット。目元にハリとうるおいを与えるロールオンタイプと、しっとり保湿のシートマスクがセットになったスキンケアアイテム

目元のシワ、口元のカサつき、パックしても翌朝乾いてる……。
年齢を重ねると、どんな高級クリームを使っても「満足できる保湿」に出会えないことってありますよね。

そんな中、ふらっと立ち寄ったコストコで見つけたのが、JMソリューションの「コラーゲンロールオンアイクリーム+シートマスク10枚セット」。値段は2,498円(税込)と、デパコスのアイクリーム1本より安い!

正直、あまり期待してなかったんです。でも、使ってみて一週間……
「これ、あなどれない!」と思ったその理由を、今日は主婦目線で本音レビューします。

JMソリューションってどんなブランド?韓国発・信頼のコスメ企業

コストコのJMソリューション コラーゲンロールオンアイクリームとシートマスク10枚をパッケージから取り出した写真。ロールオン容器と個包装マスクが並んだ内容確認カット

Q. 名前は聞いたことないけど、安心して使えるの?

調べてみたら、安心できる会社でした。

JMソリューション(JMsolution)は、2016年に韓国で誕生したスキンケアブランド。
母体は「Rojukiss(ロジュキス)」という皮膚科学に強い化粧品会社で、世界120カ国に展開、累計28億枚のシートマスクを売り上げた実績があります。

さらに、2022年には日本法人(JMsolution JAPAN)も設立され、伊勢丹やロフトなど有名店舗でも取り扱い開始。
つまり、「韓国コスメだけど信頼できる」「ちゃんと国内対応もしている」安心感があるんです。

ロールオンアイクリームを使ってみた感想|主婦の“目元悩み”に光!

見た目はリップ?実は“ノック式ローラー”がすごい!

コストコのJMソリューション コラーゲンロールオンアイクリームの先端ローラー部分。スティック先端がボール状になっており、目元にやさしくマッサージしながら塗布できる仕様

手に取った瞬間、「あれ?これ…リップ?」と一瞬戸惑いました。
スティック状のパッケージは、まさかアイクリームだとは思えない見た目。

でも、キャップを外してみて納得。
先端には、ころんと丸いローラーがついていて、見た目も使い方も完全に“新感覚”。

コストコのJMソリューション コラーゲンロールオンアイクリームのローラー部分を親指でカチッと押している様子。先端のボールからクリームを出す操作シーン

そして本体の上部を「カチッ」と押すと、中から白いクリームがローラーのまわりにじわ〜っと出てきます。
出し方も簡単で、押したぶんだけ出るから、使いすぎ防止にもなっていて地味に便利。

コストコのJMソリューション コラーゲンロールオンアイクリームを押して、先端のローラーからクリームが出てきた様子。使いやすい設計で、目元に直接塗布しやすい形状

特に感動したのは、このローラーのひんやり感!
公式では“金属ではない”と書かれていましたが、肌に当てるとしっかり冷たくて気持ちいい。

朝、むくんだ目元にコロコロ転がすと「はぁ〜…」と声が出そうになるくらい心地いいんです。
わざわざ冷蔵庫で冷やさなくても、この冷たさは十分満足。

使い心地は?朝晩で使い分けできる万能アイクリーム

ローラーで目元にくるくると塗ってみると、
まず驚いたのがクリームの濃さと伸びのよさ。白くてふわっとしたクリームが、するする〜っと広がって、ピタッと肌に密着します。

少量でもしっかり伸びるので、カチッと1プッシュするだけで両目まわりに十分な量
余るくらいなので、私はほうれい線や口まわりにもついでに塗っています(笑)
なんだか“もったいない精神”が働いて、無駄にしたくなくて…。

しかも、べたつかずにしっとり仕上がるから、朝メイク前でも使えるのが嬉しいポイント。
下地やファンデがよれたりもしませんでした。

夜に使うと、翌朝まで目のまわりがしっとり感を保ってくれていて、乾燥でつっぱる感じがまったくない。
塗って寝ただけで、目元に「ちゃんとケアした感」が残るんです。

私は50代で、まぶたの細かいちりめんジワが年々増えて気になっていたんですが、
このアイクリームを使い始めてからは「しっとりしてるから目立ちにくくなった?」と鏡を見て思える日が増えました。

使ってみて気づいたこと・注意点

このアイクリーム、見た目はリップみたいだし、まさかノック式でローラーがついているなんて思ってもみませんでした。
正直、「え、何これ?」と最初はびっくり。でも実際に使ってみると、想像以上に簡単で、むしろ感動するくらい楽でした。

ただ、何日か使ってみて気づいたこともあったので、まとめておきます:

  • ノックは1回で十分
     → 押すとしっかりめに出るので、最初は軽く1プッシュがおすすめです
  • 力はいらない
     → ローラーは肌の上を軽〜く転がすだけでちゃんと塗れます。ぐりぐりやる必要はなし
  • 使用後はティッシュでサッと拭くのが◎
     → ローラーまわりにクリームが残りませんが、拭いておくと次に気持ちよく使えます
  • 冷やして使うとさらに気持ちいい
     → 朝のむくみが気になる日は、冷蔵庫で冷やしておくと、ひんやり感がさらにアップ

慣れるというより、最初から使いやすい設計になってるんだな〜と感じました。
こういうのを考えた人、本当にすごいです。

JMソリューションのシートマスク、使ってみた感想

コストコのJMソリューションマスク 黒いパッケージの外観。高級感のあるデザインで、保湿力の高いスキンケアマスクとして人気の商品

実際の使い心地は?

正直なところ、最初は「セットのおまけかな?」くらいに思っていました。
でも、アイクリームがあまりにも良かったので、マスクもきっと…と期待して使ってみたら、大当たり。むしろ想像以上にしっかりしたパックでした。

コストコのJMソリューションマスクを手に取り、大きさ・厚み・質感・たっぷり含まれた美容液の濃度を確認している様子。しっとりとした密着感が伝わる写真

まずシート自体に厚みがあって、顔にのせたときにぴたっと密着。
大きさもちょうどよくて、変にずれたり浮いたりしないから、ストレスなく使えました。
市販の安いパックにありがちな「薄くて紙みたい」「サイズが合わない」といった感じはまったくなし。

美容液もとろみがあって濃厚。敏感肌の私でも刺激やかゆみはなく、安心して使えたのがありがたかったです。
使い終わったあとは、肌がふっくら・もっちりしていて、ちゃんと保湿されてる実感がありました。

「コストコのJMソリューションマスクの袋をハサミで開封し、中のマスクに美容液が染み込んでいる様子を確認している写真。袋越しに美容液の量や質感がわかる一場面

ちょっとだけ残念だったのは、袋の中に残る美容液が少なかったこと。
シートにしっかり染み込んでるので効果はあるけど、「翌朝首や手に塗ろう」と思っても、残りがほとんどなかったのは惜しかったかな。

とはいえ、ご褒美感があって満足度は高いパックでした。
私は疲れた日の夜や、肌が乾燥してる日に冷蔵庫から取り出して使ってます。

しっとりするのはどの成分?パッケージ裏をチェックしてみた

コストコのJMソリューションマスク 黒いパッケージの裏面。成分表示や使用方法、注意事項などが記載されたラベルが確認できる

実際に使ってみて「なんでこんなに潤うの?」と気になり、パッケージ裏を見てみました。
すると、大きくこの3つが書かれていました:

  • S.O.S集中水分補給
     乾いた肌に水分をグッと補給して、キメを整えてくれる成分処方。
     → 実際、使用後は肌がふっくら落ち着いてる感じがありました。
  • 高密着セルロースシート
     顔にぴたっと密着する厚めのシートで、ズレにくくストレスなし。
     → 安いパックにありがちな「ずり落ち」や「スカスカ感」がなくて◎
  • セラミド&9種のヒアルロン酸
     水分をキープするセラミド+しっかり保湿してくれるヒアルロン酸たっぷり。
     → 翌朝まで潤い感が残っていたのはこのおかげかも。

「なんか肌がいい感じ」だけじゃなくて、ちゃんと理由があるしっとり感だったんだな〜と納得できました。イス”のおかげかも、と感じています。

リピートする?コスパ・使い心地から見た本音

私が買ったときは、セールで510円引きの1,988円(税込)でした。
通常価格でも2,498円
使い心地がすごくよかったので、価格を見て「これはリピ確定かも」と思わずにはいられませんでした。

実際にAmazonと比較してみると、こんな感じです:

購入先アイクリームシートマスク10枚(換算)合計金額(税込)
Amazon¥1,624
▶︎ アイクリームをAmazonで見る
¥2,200(¥1,100×2個)
▶︎ シートマスクをAmazonで見る
¥3,824
コストコ通常セットセット¥2,498
コストコセールセットセット¥1,988

こうして比べると、通常価格でも約1,300円お得、セール中なら約1,800円も安い計算になります。
中身がしっかりしていて、使用感も良かったので、これは間違いなく「買い」だなと思いました。


アイクリームは、使用感も効果も大満足。
シートマスクもおまけではなく、きちんと単品でも通用するクオリティだと思いました。

1週間ほど使ってみて、肌の調子も良く、何より「使うのが楽しみになる」のが自分にとっては大きかったです。

ただ、まだアイクリームがどれくらいの期間使えるのかはわかっていないので、コスパの判断はもう少し先になりそう
とはいえ、この価格でこの満足度なら、私はきっとリピートすると思います。

「日常使い」よりは、「乾燥が気になる季節」や「ちょっと肌が疲れてるときの集中ケア」としてストックしておくのにぴったりです。

どんな人におすすめ?乾燥・小ジワ・時短ケアにピンときたら◎

韓国コスメを塗る女性

このセット、実際に使ってみて感じたのは、「目元や肌の乾燥に悩んでる人にはすごく合う」ということ。
特にこんな人におすすめしたいです👇

✔ 乾燥小ジワが気になり始めた人

目のまわりや口元に、「あれ、前よりハリがなくなったかも…」と感じたら、一度試してほしいです。
アイクリームは濃厚でしっとり。朝まで乾かず、乾燥による小ジワをカバーしてくれる感じがあります。

✔ 忙しいけどちゃんとケアしたい人

ローラー式のアイクリームは、ノックして塗るだけだからとにかく簡単。
マスクも密着力があるので、貼ってそのまま家事ができちゃいます。
「パッと使えて、しっかり潤う」時短ケアを探してる方にぴったりです。

✔ 高級パックが好きだけどコスパも重視したい人

シートマスクは、正直なところエステで使うような質感
Amazonで高評価なのも納得です。
それが10枚も入っていてこの価格なら、コスパ感もしっかりあります。


私自身、50代に入って肌の変化を感じる中で、「これは助かるな」と思えるセットでした。
コストコで見かけたら、迷ってる方は一度手に取ってみて損はないと思います。
特にセールのときは、かなりお得です!

まとめ|買ってよかった!使って納得のコストコ韓国コスメセット

最初は「ちょっと気になるから買ってみようかな」くらいの軽い気持ちでした。
でも実際に使ってみたら、アイクリームのひんやり気持ちよさと、シートマスクのしっかり感に感動。
「これは当たりだったな〜」と、思わず声に出したくらいです。

高級すぎず、でも安っぽくもない。
このちょうどいいバランスが、主婦の私にはすごくありがたかったです。
アイケアもフェイスケアも、「何か始めたいな」と思っていたタイミングに、ぴったりハマりました。

コストコでは時々セールもあるので、気になっている方はそのタイミングで一度試してみてください。
“これはアリかも”と思える、ちょっといいお買い物になると思います。


関連記事